Tellnomad

FRESH Hi! MARCHE
千葉県市川市の団地、ハイタウン塩浜の商店街に千葉県や埼玉県のフレッシュでオーガニックな食べ物や雑貨のお店が集まります!
おこさまも楽しめるプレーパークもやってきます!
開催日時
2024年5月19日(日) 11:00~16:00
場所:ハイタウン塩浜団地内商店街
https://maps.app.goo.gl/BYQPh6CSfscu3pz38
企画・運営|Tellnomad
Supported by "Vegan hair"
出演者・出店者紹介
千葉県市川市、松戸市周辺と埼玉県所沢市、狭山市周辺から参加いただく方々をご紹介いたします!お気に入りのお店を見つけていただけたら嬉しいです♪
キッチンカー『ごはんの木』

市川大門通り夏秋武蔵屋酒舗前・国分寺市役所などを拠点に、キッチンカーで日々のごはんを販売しております。
旬の食材を取り入れ、京風の味に仕上げております。
DONADONA

千葉県市川市の国府台にてカラフルミニドーナツ、炭火焙煎コーヒー、揚げたてチュロスとフリッツをメインにしているドーナツカフェです。
イベントではミニドーナツとコーヒーとフルーツティを販売する予定です!
ドーナツ生地は保存料不使用、揚げ油にはこめ油を使用しております。
https://www.instagram.com/donadona.donutsshop/
https://donadona-donuts.stores.jp/
田中 采敬(タナカ サイケイ)

土(陶芸作品)で小さな仏ちゃんを作っています。
その他、自分で撮った写真で、
Tシャツや眼鏡、スマホ拭き
を作って販売してます。
TABELL (キッチンカー)

玄米と旬のお野菜たっぷりのビーガンランチボックスをメインに販売しております。
卵や乳製品不使用のビーガンドーナツも人気の一品です。
農園よりどり

夫婦+祖母で働きながら傍らで農業をやっております。
今回は季節のお野菜を中心にシールや干し野菜など持っていく予定です。
とこなっつ

子供から大人まで楽しめるPOPでユニークなトロンボーンユニット「とこなっつ」
音楽大学出身、オーケストラで活躍する「タイガー」と音楽の楽しさを伝えるプロ「ひつじ」
所沢在住の2人が作り出すものは音楽を超えた参加型エンターテインメントショー。
見る聞くだけではない、踊りながら全身を使って音楽を。
音遊びとダンスでとこなっつと元気に踊ろう!
Chacoo(チャコ)

愛情いっぱい育てた花を時間をかけ丁寧に押し花にしています。押し花入りのアクセサリーやインテリア小物、押し花と相性の良い麻ひも雑貨などボタニカルライフを楽しめる商品をお届けいたします。
モンステラテラス

もちもちでほんのり甘いクレープ生地のモンステラテラスです♪
お食事系のハムチーズはクレープの甘味とハムとチーズの塩味がマッチ!
普段は江戸川区の公園などをメインに出店しております!
やさいの台所おひさまや

素材の味と形を大切にした
カラダにやさしい ココロにうれしい
野菜のおかず、玄米雑穀ごはんのおべんとう
旬の味を どうぞ召し上がれ!
当日はビーガンメニューをご用意します
KK1P(カケツケイッパイ) with 634

スティールパンをゆるく楽しく弾く2人組。ビールがあればどこへでも駆けつけます♪
今回はパーカッションの634も参加、楽しく遊びましょう!!
『スティールパン』はドラム缶から作られた楽器。トリニダード・トバゴ共和国という、カリブ海に浮かぶ島が発祥の地です。
「世界で一番美しい音」と言われる音色を、是非聴きに来てください♪
わなげボーボー

埼玉県所沢市を拠点に活動中。現代画師である"平山達也"や"ABEBE"が描き上げたオリジナルアートわなげ屋。昭和の玩具や、縁日玩具、ちょっとしたレアものまで登場する新世代アナログゲーム店。楽しい気持ちも、景品も、いろいろと持って帰れます。
輪投げ初めての1歳児から、イイ所を見せたい大人まで幅広い世代で楽しめます!
kamebooks

市川の平屋で、本屋をやっています。小さな出版社の本や個人が作ったZINEを置いています。今回は、文庫本や絵本を多めに並べようと思っています。
ものづくり工房【彩雲】saiun

色で紡ぐものづくり。彩り雲のように鮮やかに軽やかに。
✳水引を結んだアクセサリー
✳レジンアクセサリー
一つ一つ心を込めて制作しております。
FUKU+SOU

FUKU+SOU 【服草】
トラッド&モダンをミックスした四季のある庭をテーマにランドスケープデザインしている造園家。所沢を活動拠点にヴィンテージや植物を販売しています。
福bio菜園

農薬、化学肥料に頼らない、オーガニック野菜を作っております。
畑は埼玉県所沢市にあります。
『人と地球の健康づくり』をテーマに、できる限り地球環境に配慮しながら、安全で美味しい野菜をお届けしていきたいという思いでおります。
当日は、野菜の販売と余裕があれば、壺焼き芋をお出ししようと考えています。
ぞうきばやしのプレーパーク

所沢市になかった「プレーパーク(日本では冒険遊び場と呼ばれている)」という、こども達の創造力・想像力を育めるような遊び場を始めた団体です。今回のようなイベントや他地域での活動も拡げていこうと考えていた矢先での今回のオファー、とても嬉しいです👍
開催回数はまだ2回だけですが、両日とも200名超の参加者があり、プレーパークに対しての期待を感じています。
こどもだけでなく、大人達ももっと自由にしたいと思って日々活動しています。
縁が輪

まちの縁側 をテーマに、埼玉県坂戸市内の公園を巡るコミュニティ型キッチンカー。
大豆珈琲や自家製梅ジュース等、地産地消の飲み物片手に立ち話のきっかけを。
展開する大テーブルでは
夏は梅を干し、古本屋やアクセサリー販売等 小さなマルシェに。多世代、多様な交流を通じて、ご近所づきあいを取り戻すべく活動中。
当日は、家庭菜園の野菜も少し販売予定です!
よろしくお願い致します!
Little summer

海をテーマにしたブランド
〝little summer″リトルサマー
ご自宅で海を感じられるような
インテリアアイテムや
ナチュラルな素材のアクセサリーを制作しています
SHOP&ATELIER【Little summer room】では作品の制作・販売
シェルを使ったオリジナルアイテムのWORK SHOP を開催しております
身につけて
側に置いて
手に触れて
癒しの作品と心地よい体験を
ちきゅうすくい

千葉県から日本全国出没してる「ちきゅうすくい」です。1回500円で最高3つ、すくえなくても1つは必ず地球が貰えます。是非、こんな時代に地球をすくってみてはいかがでしょうか?
Inspiration

ビンテージ&